性格の悪い日記及びトルネコ3ポポロ異世界並びにシレン。
一応、税理士試験の挑戦記も
連休でしたこと。
まずは風来のシレン3。ツヅラの迷宮やってました。まったくクリア出来ませんが、徐々に攻略方法が分かってきた感じです。 まず、落ちているアイテムは大抵クソです。保存の壺等の優良アイテムどころか、大きなおにぎりレベルのアイテムすら落ちていません。
というか設定上、大きなおにぎりや巨大なおにぎり、白紙の巻物や風魔の盾は落ちていないようです。したがってそれらのアイテムは店で買い集めることになります。序盤はかなり貧乏ですが落ちているギタンは高額だし、ガマラ系も大量に出現するので、ドラクエやってるみたいにすぐに金が貯まります。低層では鉄甲や蛮族で凌いで途中で獣王や隕鉄甲等に変える、という手法が主流になるでしょうか。手持ちのアイテムがクソでも元締め狩りやモンハウ稼ぎが簡単に出来るので、実力次第でどうにでもなるダンジョンと言えるのではないでしょうか。
そんな私は今50階のボスを終えた処で中断中。保存0個です。盾がまだ鉄甲ですが手持ちに獣王があるので次のマゼゴンゾーンで乗り換えるつもりです。ただ深層突破に必須のドラシルも爆炎守りもないのはどういうことなんですかね。。。アイテム運はかなりひどいです。
次、Excel。サムで足し算出来ることをしりました。イコールで数式入れてもOK、絶対参照の使い方程度は理解しました。って全然勉強していないので適当です。
次、勉強。まったくしてません。税理士試験終了ww
次、読書。今は鏡の中の鏡を読んでます。もう3回目とかになるのかな。でも面白いから良いです。正直に言って私には理解できない章も多くあります。隠れた意味が存在する話なのか、それともただ雰囲気を楽しむだけの話なのか。。。それを考えながら読んで、新しい発見があるとたまらなく嬉しいです。
PR
この記事にコメントする